BIRD, MOVIE 草の上でエサを探すカワラヒワ&ツグミ|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(3月中旬撮影) 2017-09-10 by sierrarei009 <<MOVIE TOPに戻る 公園の草が茂っているところでエサを探すカワラヒワ&ツグミです。 カワラヒワは、名前を漢字で書くと「河原鶸」(学名:Carduelis sinica、英名:Oriental Greenfinch)です。体長は14cm程。 ツグミは、漢字でかくと「鶫」(学名:Turdus eunomus/英名:Dusky thrush)です。全長24cmほど。 下の画像は、動画をキャプチャーしたイメージです。 <<MOVIE TOPに戻る 関連記事沢山の写真を管理するためにファイル名を一括変更(リネーム)する方法オオルリ(Blue-and-White Flycatcher) 鳴き声|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)Adobe Premiere操作方法覚え書き:プロジェクトの書き出し(「wmv」形式と「H.264」形式)方法巣作りのため地上に降りて土やワラを集めるツバメ|野鳥|摂津峡(大阪北摂・高槻市)ヒヨドリ:お口のまわりが花粉で黄色くなってますよ|野鳥|摂津峡 (大阪北摂・高槻市)これからの世の中の流れを考えると、FXをやっておいたほうがいい理由カワセミ(オス)|摂津峡|大阪北摂|2018年4月初旬撮影 0023