BIRD, MOVIE キビタキ(Narcissus Flycatcher)|野鳥 摂津峡|大阪北摂 0053 2018-06-10 by sierrarei009 <<MOVIE TOPに戻る Nikon P900にて撮影。 枝かぶりの無い位置にとまっているところを撮影できましたが、逆光ぎみでプラス補正をして撮影。 キビタキは、名前を漢字で書くと「黄鶲」(学名:Ficedula narcissina、英名:Narcissus Flycatcher)です。全長は14cm程。 <<MOVIE TOPに戻る 関連記事野鳥を撮影するなら必ずできるようにしておかないといけない露出補正オオルリ(Blue-and-White Flycatcher)|摂津峡 大阪北摂 高槻市2018年5月3日撮影主要FX取扱金融会社画像拡大ソフト「InPixio Photo Maximizer 4 PRO」の基本的な使い方2009年神戸夜景写真2016年:桜のお花見-京都・大阪「絞り(しぼり)」とは?