BIRD, MOVIE 電線の上で毛づくろいをするセグロセキレイ(Japanese Wagtail)|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(3月中旬撮影) 2017-09-10 by sierrarei009 <<MOVIE TOPに戻る 撮影ができたのは、天気がよく綺麗な青空の日の午前中。 電線の上で毛づくろいをしているセグロセキレイを見つけて撮影。 青空バックの順光で、白黒の羽の色も綺麗に写すことができました。 セグロセキレイは、名前を漢字で書くと「背黒鶺鴒」(学名:Motacilla grandis、英名:Japanese Wagtail)です。体長は20cm程。 下の画像は、動画をキャプチャーしたイメージです。 <<MOVIE TOPに戻る 関連記事沢山の写真を管理するためにファイル名を一括変更(リネーム)する方法キビタキ(Narcissus Flycatcher):木の上に止まっているところをお腹のほうから撮影|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(5月上旬撮影)双眼鏡についてアカゲラ|野鳥|摂津峡(大阪北摂・高槻市)スワップポイントとは?福井県小浜市-小浜湾野鳥を撮り始めるきっかけとなった鳥:ルリビタキ(Red-flanked bluetail)|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(2月下旬撮影)