BIRD, MOVIE

オオルリ(Blue-and-White Flycatcher):低めの木に飛んできてくれました|野鳥|大阪北摂

オオルリ|野鳥|大阪北摂

オオルリを求めていつもとは違うポイントへ。探しながら移動して2時間ぐらい経過したときに10m以上はある高い杉の木の上から鳴き声がしなんとか姿を見つけることができました。

しかし、逆光でプラス補正をしてなんとか撮るがはやりあまり綺麗には映っていない。ムービーのピントも3インチのモニターを見ながら確認するが後ろにピントが抜けていったりとちょっと安定していない。

全く出会えないよりもいいので、次の出会いでは近くで撮れることを期待して歩き続ける。さらに3時間ぐらい経過して再びオオルリの声。今度は5~6mぐらいの高さのところにいる感じではあるが、姿を見つけることができない。どこ?どこ?と思いながら、探し続けていると高さ3mぐらいの枝のところに止まってくれた。

オオルリが止まった枝の前にかぶさるように枝があるためムービーのピント合わせが上手く行かず帰ってきてから見てみれば半分ぐらいの時間がピンボケ。

長いこと鳴いていてくれたので、さらに近づくチャンスもあり今度は枝かぶりなくピント合わせもできました。

ここまで接近してゆっくりと撮影できたのは始めてだったのでとてもラッキーでした。

オオルリは、名前を漢字で書くと「大瑠璃」(学名:Cyanoptila cyanomelana、英名:Blue-and-White Flycatcher)です。全長は16cm程。飛んでいる虫を食べるということで、見かけるのは木の上が多い。渡り鳥で、日本には夏鳥としてやってきます。4月末頃から10月まで見られる。

オオルリは日本三鳴鳥(にほんさんめいちょう)[鳴き声が美しい鳥]のひとつとされています。他は、「ウグイス」「コマドリ」です。

下の画像は、動画をキャプチャーしたイメージです。

オオルリ(摂津峡 北摂 高槻市)
オオルリ(摂津峡 北摂 高槻市)

PAGE TOP