公園の桜の木の上で、とってもよく通る声でさえずる「ホオジロ」です。
独特のさえずりに言葉を当てはめる「聞きなし」として、「一筆啓上仕候」(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)「源平つつじ白つつじ」が知られているということなのですが、どうでしょう?う~ん、私には聞こえない・・・
※「聞きなし」・・・聞こえる音に、言葉や意味を当てはめて覚えやすくしたもの。皆さんよくご存知の犬だと「ワンワン」、ネコだと「ミャーミャー」というのがそれ。
ホオジロは、漢字でかくと「頬白」(学名:Emberiza cioides/英名:Meadow Bunting)です。体長は、17cmほど。
下の画像は、動画をキャプチャーしたイメージです。