BIRD, MOVIE エサを求めて動きまわるアカハラ(Brown-headed thrush)|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(5月上旬撮影) 2017-06-01 by sierrarei009 <<MOVIE TOPに戻る エサを求めて動きまわるアカハラです。 カメラに対して前後方向に素早く移動していくためピントがすぐにはおいつかないためちょっと見づらいところがあると思います。 アカハラは、名前を漢字で書くと「赤腹」(学名:Turdus chrysolaus、英名:Brown-headed thrush)です。全長は24cm程。 下の画像は、動画をキャプチャーしたイメージです。 <<MOVIE TOPに戻る 関連記事カワラヒワ(Oriental Greenfinch)の毛づくろいの様子(鳴き声あり)|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(撮影は4月上旬)大阪北部-めちゃ気持ちいい感じの空コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker):木をつつく音がよく聞こえてきます。|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(3月上旬撮影)腹部の赤色がとても綺麗な赤トンボ(アキアカネかな?)ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)Daurian redstart|野鳥|摂津峡 大阪北摂(2018年1月撮影)大阪国際空港(伊丹空港):ANA JA8289離陸シーン。陽炎でエンジンの排気の様子がよくわかりますfotor無料オンラインサービス:コラージュ(クラッシックコラージュ)の使い方(2/3)