BIRD, MOVIE コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker):木をつつく音がよく聞こえてきます。|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(3月上旬撮影) 2017-06-292017-06-29 by sierrarei009 <<MOVIE TOPに戻る 今回のコゲラの木をつつく様子ですが、つつくときのコンコンという音が結構はっきりと聞こえてきます。 これだけはっきりと音がでるぐらい木をつつくというのはものすごい衝撃が頭に伝わっていると思いますが、それに耐えられるような構造になっているのが凄いですよね。 【野鳥の本】 <<MOVIE TOPに戻る 関連記事桜散る景色:京都-嵐山・高雄パークウェイ入り口手前の桜腹部の赤色がとても綺麗な赤トンボ(アキアカネかな?)リアルな質感で細部まで高精細に拡大できるソフト「BenVista Photozoom Pro6」を使って実際に画像を拡大してみる(1/2)大阪国際空港-千里川土手から、テレコンを付けてどあっぷで縄張り内を頻繁に移動していくルリビタキ(Red-flanked bluetail)|野鳥|摂津峡(大阪北摂 高槻市)(3月中旬撮影)キビタキ(Narcissus Flycatcher)|野鳥 摂津峡|大阪北摂 0053クヌギの木の根元にいたニホントカゲ|摂津峡(大阪北摂 高槻市)