応用

文字枠を作る方法

画像に文字を重ねていった場合に、文字の色と背景となる画像の色によって文字が見づらくなってしまう場合があります。文字の色を変更するのもひとつの方法ですが、文字色はどうしてもそのままの色で使いたいときは、文字枠を作ることによって文字を見やすくすることができます。

文字枠を作る方法

「テキストツール」を選択し、文字を入力する際、「前景のプロパティ」が「透過」の設定になっている場合は、文字の枠線は表示されません。(「前景のプロパティ」の色が枠線の色になります。)

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法1

「前景のプロパティ」で「透過」設定になっていたものを枠線を表示させる設定にするには、テキストを編集できる状態にして、「テキストの挿入」画面がでている状態にします。全てのテキストを選択した状態にし、「前景のプロパティ」で「透過」設定を解除し、「ツールオプション」の「枠線の幅」に数値を設定します。
「テキストツール」の扱いについては、こちらも参照下さい。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法2

「枠線の幅」の数値を上げると枠線の幅は太くなりますが、枠線がテキストの内側に向かって太くなるため、数値の設定によっては、テキストが見づらくなってしまいます。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法3

テキストが見やすいままで、枠線を太くしたい場合は別の方法にします。「テキストレイヤー(ベクタレイヤー)」が選択された状態にして、「選択範囲」→「ベクタオブジェクトから作成」を選択します。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法4

テキスト部分が選択範囲となり、点線で表示されます。そのままで、「選択範囲」→「変更」→「拡大」を選択します。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法5

「選択範囲の拡大」画面が表示されますので、「ピクセルの数」を設定します。この部分で設定する値が、枠線として見せるための幅になります。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法6

「ピクセルの数」を設定すると、選択範囲が拡大されたのが確認できます。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法7

「レイヤーパレット」にて「新しいラスタレイヤー」ボタンをクリックします。「新しいラスタレイヤー」画面が表示されますので、そのまま「OK」ボタンをクリックします。「レイヤーパレット」に「ラスタレイヤー」が追加されたのが確認できます。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法8

「レイヤーパレット」上の追加された「ラスタレイヤー」をドラッグして「テキストレイヤー(ベクタレイヤー)」の下に移動します。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法9
10

「ラスタレイヤー」が選択されている状態で、「塗りつぶしツール」を選択。「前景のプロパティ」で色を設定し、画像上の選択範囲内をクリックしていくと、選択範囲が塗りつぶしされて、文字枠のように見えるようになります。

※この選択範囲を塗りつぶして文字枠に見せる方法では、作業後にテキストの変更や、サイズ等の変更を行うと枠線がずれてしまいますので、テキストの内容、サイズ等を決めたあとに作業を実施してください。作業「2」「3」の枠線の場合は、テキストの変更やサイズを変更をしても、枠線も追従してテキストの形に枠線がつきます。

Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-Paint Shop Pro Photo(ペイントショッププロ)-文字枠を作る方法10
PAGE TOP